運営者紹介2

当サービスの紹介

運営者の紹介2

更新日:

私が開業した2002年は、まだSEO業者さんも少なく、SEOと言う言葉さえ余りメジャーでは有りませんでした。

私は独自にSEOを学び、自身のダイビングショップのホームページにその力を注ぎました。

おかげで、いわゆるビッグキーワードと言われる競争率の激しいキーワードで1位になっていました。

しかもいくつものキーワードで。

 

しかしその後、SEOが浸透しはじめ、SEO業者さんがどんどん出来てきました。

しかも、その頃のSEOのテクニックはひどいもので、とにかく人数をたくさんかけてやったり、小細工みたいなことばかりやって検索順位を上げる時代が長く続きました。

そうなると、ダイビングショップを経営する傍らでSEOをやったり、人手をかけてやることのできない私のような立場ではなかなか難しい時代になったかと思われました。

おかげで、競争率の激しいビッグキーワードはジリジリと順位を落としました。

しかし、それで売り上げが落ちたかと言うと、実は全くそんなことは有りませんでした。

それは恐らく、私が開業当初から、「ロングテールキーワード」にも気をつかって対策をしていたからだと思います。

 

現在は、ダイビングショップの経営をしながら、自社のサイトもデザインやプログラムができるスタッフを入れて現在のサイトを運営しています。

開業以来、お陰様で順調に新規のお客様にも来ていただき、リーマンショックや東日本大震災の影響も少なく、危機と言う危機に遭わなかったのは、ホームページによる集客効果が大きかったからです。

 

そして、これまで培ったそのノウハウを生かして、同じように個人事業や中小企業を開業したり、経営していらっしゃる方々のお役に経てればと思い、このサービスを始めました。

今がそのタイミングだと思ったからです。

なぜなら、今のSEO対策は、業者に頼らず自分でやれるからであり、これは業者には出来ないこと。

これを出来るのは、その業界の中にいて、自社のサービスや業界の事を知り尽くしているあなただからこそ出来ることなのです。

私どもは、そのお手伝いをさせて頂き、正しい方向に導くこと。そして、他の業者にはできない、個人事業者様や中小企業の皆様と気持ちの通じるサービスを提供していきたいと考えています。

 

当サービスの特徴も是非ご覧ください。

-当サービスの紹介

Copyright© 埼玉のパンフレット制作、ロゴデザイン|ジオフィード , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.